本校の創立80周年を祝う行事が、10月13日(土)豊橋市公会堂で行われ、豊橋市長を始め、豊橋市教育委員会、同窓会の代表を来賓に、昼間部夜間部の在校生と職員が一同に会しました。
開会式では、中川真文校長が、本校がこれまで果たしてきた役割、まさしく21世紀に果たしていく課題を確かめ、また、生徒にはそれぞれの夢の実現にむけていっそう努力するように期待を述べられました。早川勝市長と森田同窓会長からもご祝辞をいただきました。
その後、和太鼓集団「志多ら」の演奏が披露され、敏捷で一糸乱れぬバチさばきに驚いたり、気迫のこもった響きに圧倒されたりの舞台でした。
生徒や教員がステージにあがる和太鼓体験コーナーでは、歓声があちこちから聞こえるなど非常に楽しい時間となりました。舞台の熱気の冷めやらぬ中、閉会の言葉をもって記念の一日を終えました。
※80周年を記念して録音された生徒の合唱による本校校歌(→mp3形式)
('07/12/14)
|
![]() |
![]() |
|
![]() |