■『暴風警報』または『暴風雪警報』の場合(昼間部) ・・・(平成31年4月改訂) (1)午前6時までに警報が解除された場合 (2)午前6時を過ぎて午前10時までに警報が解除された場合 (3)午前10時を過ぎても警報が継続されている場合 ■『暴風警報』または『暴風雪警報』の場合(夜間部) ・・・(平成26年11月改訂) (1)午後3時までに警報が解除された場合 (2)午後3時を過ぎても警報が解除されない場合 夜間部特設講座受講生へ (1)午後1時30分までに警報が解除された場合 (2)午後1時30分を過ぎても警報が解除されない場合 ■大雨警報が発令されている場合は、平常授業を行う。ただし、交通機関の途絶、 |
1.生徒の登校する以前に、愛知県に特別警報が発表されている場合 2.生徒の登校後に特別警報が発表された場合 3.校内に留め置き、特別警報が解除された場合 |
1 南海トラフ地震臨時情報(調査中)が発表された場合 |
■災害用伝言ダイヤル(NTT西日本) |
■災害用伝言サービス(携帯電話・PHS) |
■災害用ブロードバンド伝言板(NTT西日本) |
('13/09/12)