「いちこう」ってこんなとこ。

◆「いちこう」って?◆
「いちこう」とは、「豊橋市立豊橋高等学校」の愛称です。

◆100年近い歴史◆
いちこうは昭和2年に、働きながら学ぶ青少年のため
「夜間課程の豊橋市立商業専修学校」として設立されました。その後、移転や改編を経て現在まで続いています。詳しくは、本校の歩みのページを参照してください。

◆昼間部と夜間部◆
いちこうには「昼間部(ちゅうかんぶ)」と「夜間部(やかんぶ)」があります。
全日制が1日6時間授業×3年間で卒業するのに対して、定時制である昼間部、夜間部は1日4時間授業×4年間で卒業するのが基本です。詳しい時間帯等は、それぞれのページを参考にしてください。

◆3年でも卒業できる◆
3年間で卒業する制度(通称「3卒(さんそつ)」)があります。いちこうでの授業の他に、通信制高校や学校が認定する特別な講座で単位を修得することで、卒業要件を満たすことができます。また、本校入学前に通っていた高校の単位を利用できる場合があります。

◆学年制をベースとした単位制◆
いちこうでは、学習指導・生活指導をいっそう効果的にするために、学年制を基盤とした単位制を取り入れています。

◆教科書代還付◆
アルバイト等で定められた日数以上働いている生徒は、教科書代の還付が受けられます。