★応援ありがとうございました★
令和6年度 愛知県高等学校定時制通信制総合体育大会 結果
令和6年度 全国・東海高等学校定時制通信制体育大会 結果
令和5年度 検定資格の取組状況
過去の行事の様子はこちら→ ※令和7年4月14日更新
令和7年度行事予定
令和6年度ラーケーション取得可能日
学校生活の紹介
昼間定時制課程で学ぼう
昼間定時制課程の特色
日課表
学校行事
部活動
部活動ガイドライン
進路状況
様々な弱い立場にある生徒が多数入学しています。 真面目にやってきたが、学習面で十分芽が出なかった生徒 外国籍の生徒 経済的に弱い立場の生徒 学び直しをしたい過年度卒の生徒など |
「のどか、のんびり、マイペース」が基本です。
普通科単位制の昼間定時制高校 全日制の学校と同じ時間帯で学習できる 二部制 授業が早く始まる1部( 9時〜12時40分) 授業が遅く始まる2部(10時45分〜15時) 全日制の学校と同じ3年間で卒業可能 |
---|
時間帯 | 1部 | 2部 |
9:00〜 9:05 | ST | − |
9:05〜 9:50 | 1限 | 特設講座 |
9:55〜10:40 | 2限 | 特設講座 |
10:45〜10:50 | − | ST |
10:50〜11:35 | 3限 | 1限 |
11:40〜12:25 | 4限 | 2限 |
12:25〜12:40 | 掃除・ST | 昼食 |
12:40〜13:10 | 昼食 | |
13:10〜13:55 | 特設講座 | 3限 |
14:00〜14:45 | 特設講座 | 4限 |
14:45〜15:00 | − | 掃除・ST |
15:00〜 | 部活動 |
4月 | 入学式 |
6月 | 修学旅行(3年)・遠足 生活体験発表会(校内) |
7月 | 保護者会 |
9月 | 体育大会 |
11月 | 文化祭 |
12月 | クラスマッチ・保護者会 |
2月 | 予餞会 |
3月 | 卒業式 |
運動部 文化部
バレーボール
バスケットボール
ソフトテニス
サッカー
卓球
バドミントン
陸上
美術
映画鑑賞
音楽
生活
ボランティア
(1)年度別卒業生進路状況(数字は人数)
令和3年度 | 令和4年度 | 令和5年度 | |||||
進学 |
大学 | 59 | 28 | 49 | 14 | 32 | 12 |
短期大学 | 8 | 9 | 3 | ||||
専門学校等 | 23 | 26 | 17 | ||||
就職等 | 44 | 49 | 36 | ||||
その他・未定 | 30 | 24 | 19 | ||||
合計 | 133 | 122 | 87 |
(2)主な進学・就職先
四年制大学 | 愛知大学 浜松学院大学 名古屋学院大学 豊橋創造大学 愛知学泉大学 東海学園大学 大同大学 愛知工科大学 愛知みずほ大学 人間環境大学 同朋大学 名古屋芸術大学 |
短期大学 | 愛知大学短期大学部 愛知学泉短期大学 愛知産業大学短期大学 豊橋創造大学短期大学部 名古屋文化短期大学 愛知工科大学自動車短期大学部 |
専門学校 その他 |
コンピューター学園HAL 中部福祉保育医療専門学校 名古屋情報メディア専門学校 中部コンピュータ・パティシエ専門学校 豊橋調理製菓専門学校 美容専門学校アーティスヘアカレッジ 名古屋デザイナー学院 名古屋工学院専門学校 名古屋理美容専門学校 愛知障害者職業能力開発校 MOOビューティーアソシエーション |
就 職 |
スズキ(株) マルアイユニティー(株) (株)睦自動車 丸三食品(株) (社)王寿會 (株)ニューライフフジ 大三紙業(株) 金城製菓(株) (株)ENEOSウイング東海支店 (株)グリーンテック 中央製乳(株) トピー海運(株) (社)さわらび会 (株)三河イエローハット 自衛隊 (医)聖俊会 樋口病院 (株)クライム オートバックス三河 |